日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
25件中[1-20]
0
20
1. 菊池 山哉 国府八幡宮と
放生会
刊行年:1935/12
データ:多麻史談 3-4
2. 飯沼 賢司 宇佐宮
放生会
を読む
刊行年:1996/03
データ:大分県地方史 161 大分県地方史研究会
3. 鈴木 棠三 鶴岡
放生会
職人歌合について
刊行年:1987/10
データ:悠久 31 桜楓社 東北院歌合
4. 八馬 朱代 十世紀における石清水八幡宮と境界意識について.-天慶元年八幡新宮破却事件を中心に-
刊行年:2005/03
データ:『日本古代の鄙と都』 岩田書院 都の諸様相
放生会
5. 菅原 征子 養老の隼人の反乱と宇佐仏教徒
刊行年:1989/06
データ:日本歴史 493 吉川弘文館 日本古代の民間宗教
6. 黒田 一充 八幡信仰の展開と
放生会
刊行年:1995/08
データ:『宇佐神宮の研究』 国書刊行会
7. 清祐 義人 古代の放生と宇佐八幡宮
放生会
について
刊行年:1997/01
データ:古代研究 30 早稲田大学
8. 北爪 真佐夫
放生会
をめぐる吾妻鏡の一節
刊行年:1969/02
データ:月刊歴史 5 月刊歴史編集部
9. 加瀬 直弥 鶴岡八幡宮における
放生会
開始の意義
刊行年:2002/04
データ:神道宗教 186 神道宗教学会
10. 桜井 好朗 宇佐
放生会
について.-『八幡宇佐宮御託宣集』再読
刊行年:1979/05
データ:年報中世史研究 4 中世史研究会(名古屋)
11. 有川 宜博 宇佐宮
放生会
創設試論
刊行年:1975/12
データ:九州史学 58 九州史学研究会
12. 岡田 莊司 石清水
放生会
の公祭化
刊行年:1993/03
データ:国学院大学大学院紀要(文学研究科) 24 国学院大学大学院 平安時代の国家と祭祀
13. 新藤 晃 石清水
放生会
の延引について
刊行年:1978/06
データ:史聚 9 駒澤大学大学院史学会古代史部会
14. 逵 日出典 初期八幡
放生会
と行幸会
刊行年:2001/11
データ:日本宗教文化史研究 5-2 日本宗教文化史学会
15. 加瀬 直弥 中世における殺生禁断と祭祀.-鶴岡八幡宮における初期
放生会
の考察
刊行年:2003/06
データ:日本学研究 6 金沢工業大学日本学研究所 中世的祭祀|源頼朝
16. 伊藤 清郎 石清水
放生会
の国家的位置についての一考察
刊行年:1978/04
データ:日本史研究 188 日本史研究会
17. 大塚 俊司 豊後国一宮由原宮の
放生会
と大友氏
刊行年:2006/02
データ:日本歴史 693 吉川弘文館
18. 野尻 靖 私祭から官祭へ.-石清水
放生会
の場合
刊行年:1991/01
データ:『講座神道』 1 桜楓社
19. 石田 尚豊 職人絵の展開
刊行年:1979/07
データ:『新修日本絵巻物全集』 28 角川書店
20. 吉田 光邦 職人絵私解
刊行年:1979/07
データ:『新修日本絵巻物全集』 28 角川書店