日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
15件中[1-15]
0
1. 新川 登亀男 アジアの中の古代政治文化|公式令と辞文書
刊行年:1999/07
データ:『
日本古代の儀礼と表現
』 吉川弘文館
2. 新川 登亀男 小墾田宮の匍匐礼
刊行年:1986/07
データ:日本歴史 458 吉川弘文館
日本古代の儀礼と表現
3. 新川 登亀男 伎楽論序説.-伎楽と鎮護国家のはじまり
刊行年:1987/12
データ:日本仏教史学 22 日本仏教史学会
日本古代の儀礼と表現
4. 新川 登亀男 伎楽伝来伝承.-伎楽戸と菟田郡と医薬
刊行年:1989/03
データ:史観 120 早稲田大学史学会
日本古代の儀礼と表現
5. 新川 登亀男 「辞」文化小考
刊行年:1984/09
データ:『律令制と古代社会』 東京堂出版
日本古代の儀礼と表現
6. 新川 登亀男 文書と机と告朔儀礼.-その序説
刊行年:1984/11
データ:史艸 25 日本女子大学史学研究会
日本古代の儀礼と表現
7. 新川 登亀男 日本古代の告朔儀礼と対外的契機
刊行年:1985/03
データ:史観 112 早稲田大学史学会
日本古代の儀礼と表現
8. 新川 登亀男 東西史部の文化.-楯節と大祓を中心に
刊行年:1994/02
データ:早稲田大学大学院文学研究科紀要 哲学・史学編 39 早稲田大学大学院文学研究科
日本古代の儀礼と表現
9. 倉本 一宏 新川登亀男著『
日本古代の儀礼と表現
アジアの中の政治文化』
刊行年:2000/06
データ:日本歴史 625 吉川弘文館 書評と紹介
10. 新川 登亀男 古代の文書
刊行年:1987/01
データ:『古代史研究の最前線』 3 雄山閣出版
日本古代の儀礼と表現
11. 新川 登亀男 伎楽と鎮護国家
刊行年:1990/09
データ:『大系 日本歴史と芸能』 2 平凡社
日本古代の儀礼と表現
12. 新川 登亀男 伎楽伝来
刊行年:1998/
データ:『講座日本の演劇』 2 勉誠出版
日本古代の儀礼と表現
13. 新川 登亀男 伎楽演出
刊行年:1998/
データ:『講座日本の演劇』 2 勉誠出版
日本古代の儀礼と表現
14. 新川 登亀男 四神旗をめぐる思想像
刊行年:1991/01
データ:『講座神道』 1 桜楓社
日本古代の儀礼と表現
15. 新川 登亀男 家永三郎『上宮聖徳法王帝説の研究』各論篇・総論篇,三省堂,1951-53(増訂版,1970;比較文化研究所,2001)|荻野三七彦『聖徳太子伝古今目録抄の基礎的研究』法隆寺,1937(名著出版,1980)|下出積與『日本古代の神祇と道教』吉川弘文館,1972|下出積與『古代神仙思想の研究』吉川弘文館,1986|新川登亀男『上宮聖徳太子伝補闕記の研究』吉川弘文館,1980|新川登亀男『
日本古代の儀礼と表現
』吉川弘文館,1999|新川登亀男『日本古代の対外交渉と仏教』吉川弘文館,1999|福永光司『道教と古代日本』人文書院,1987|藪田嘉一郎『日本古代文化と宗教』平凡社,1976
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部