日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
8件中[1-8]
0
1. 関根 真隆 正倉院宝物の製作地の問題.-大陸文化受容の姿
刊行年:1991/04
データ:『
正倉院への道-天平美術への招待
』 吉川弘文館
2. 関根 真隆 正倉院古櫃考
刊行年:1978/03
データ:『正倉院の木工』 日本経済新聞社
正倉院への道-天平美術への招待
3. 関根 真隆 正倉院宝物の入倉年代をめぐって.-『正倉院の謎』を読んで
刊行年:1978/04
データ:日本歴史 359 吉川弘文館 歴史手帖
正倉院への道-天平美術への招待
4. 関根 真隆 正倉院の記|正倉院遺宝伝来の記
刊行年:1982/05
データ:『名宝日本の美術』 4 小学館
正倉院への道-天平美術への招待
5. 関根 真隆 師のことなど
刊行年:1984/06
データ:樹木 34-6
正倉院への道-天平美術への招待
6. 関根 真隆 正倉院宝物の装飾技法
刊行年:1985/10
データ:『正倉院の文様』 日本経済新聞社
正倉院への道-天平美術への招待
7. 関根 真隆 正倉院への道
刊行年:1987/06
データ:『古代史を歩く』 6 毎日新聞社 毎日グラフ別冊
正倉院への道-天平美術への招待
8. 関根 真隆 正倉院と天平人の創意|作品解説(筑前国嶋郡川辺里戸籍・大宝二年|相模国司解・天平七年|隠伎国郡稲帳・天平二年|赤|黄|唐花文黄綾|花葉文刺繍|蝶花卉文刺繍|金銅幡・第一号 同・第三号|羅道場幡|鳳凰葛形裁文|錦道場幡|銀盤・第三号|磁皿甲第一号・二彩大皿 内面トチン痕部分|磁皿乙第五号・二彩平鉢|磁皿鉢残欠・第二号・二彩鉢|磁鉢丙第四号・三彩鉢・外面施釉順序|三彩壺 和歌山県伊都郡高野口町出土|戎塩壺・須恵器壺|緑地霞襷花鳥文臈纈|小尺・瑠璃と斑犀|魚形・瑠璃と水晶の魚形|
刊行年:1981/10
データ:太陽シリーズ 28
正倉院への道-天平美術への招待