日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
95件中[1-20]
0
20
40
60
80
1. 和田 萃
遣隋使
と海の道
刊行年:2008/06
データ:『
遣隋使
・遣唐使と住吉津』 東方出版 海を渡った人たち
2. 西嶋 定生
遣隋使
と国書問題
刊行年:1987/07
データ:学士会会報 776 学士会 倭国の出現-東アジア世界のなかの日本
3. 天野 幸弘(コーディネーター)∥青山 茂|大庭 脩|シャルロッテ・フォン・ヴェアシュア|東野 治之|樋口 隆康 「新世界」への旅立ち.-
遣隋使
・遣唐使から21世紀を考える
刊行年:2003/03
データ:『シルクロードを翔る-
遣隋使
と遣唐使-』シルクロード・奈良国際シンポジウム2001 なら・シルクロード博記念国際交流財団シルクロード学研究センター 公開セミナー(奈良会場)パネルディスカッション
4. 天野 幸弘(コーディネーター)∥池田 温|大庭 脩|坂上 康俊|藤善 真澄|王 勇 アジアとの新時代へ.-
遣隋使
・遣唐使と九州の21世紀
刊行年:2003/03
データ:『シルクロードを翔る-
遣隋使
と遣唐使-』シルクロード・奈良国際シンポジウム2001 なら・シルクロード博記念国際交流財団シルクロード学研究センター 公開セミナー(福岡会場)パネルディスカッション
5. 丸山 裕美子
遣隋使
研究の新地平
刊行年:2012/09
データ:東方 379 東方書店 Book Review 氣賀澤保規編『
遣隋使
がみた風景-東アジアからの新視点』
6. 松尾 光 小野妹子ははじめての
遣隋使
ではなかったという説
刊行年:1992/06
データ:『イラスト・チャートでわかる逆説の日本古代史』 KKベストセラーズ 古代天皇家と律令制をめぐって(飛鳥~奈良時代)
遣隋使
の派遣 古代史の謎を攻略する 古代・飛鳥時代篇
7. 王 勇 日本に骨を埋めた鑑真.-鑑真来日動機に関する若干の考察
刊行年:2008/06
データ:『
遣隋使
・遣唐使と住吉津』 東方出版 海を渡った人たち
8. 上田 雄 遣唐使の船とその航海.-その常識・定説の謎に挑む
刊行年:2008/06
データ:『
遣隋使
・遣唐使と住吉津』 東方出版 海を渡った人たち
9. 蒋 立峰 中日友好は妨げられない歴史潮流
刊行年:2008/06
データ:『
遣隋使
・遣唐使と住吉津』 東方出版 特別寄稿
10. 畑中 智子 円仁伝における赤山明神関連記事の変遷
刊行年:2008/06
データ:『
遣隋使
・遣唐使と住吉津』 東方出版 唐来文化の日本化
11. 南谷 美保 古代における雅楽の受容.-遣唐使により唐からもたらされたもの
刊行年:2008/06
データ:『
遣隋使
・遣唐使と住吉津』 東方出版 唐来文化の日本化
12. 水口 幹記 『天地瑞祥志』に載る呪符
刊行年:2008/06
データ:『
遣隋使
・遣唐使と住吉津』 東方出版 唐来文化の日本化
13. 真弓 常忠 遣唐使と住吉大社
刊行年:2008/06
データ:『
遣隋使
・遣唐使と住吉津』 東方出版
14. 真弓 常忠|王 勇|東野 治之|和田 萃|松木 哲|上田 雄∥三宅 善信(司会) 日中交流一四〇〇年
刊行年:2008/06
データ:『
遣隋使
・遣唐使と住吉津』 東方出版 海を渡った人たち 国際シンポジウム
15. 松木 哲 遣唐使船
刊行年:2008/06
データ:『
遣隋使
・遣唐使と住吉津』 東方出版 海を渡った人たち
16. 田中 卓 祝詞「遣唐使時奉幣」について、古来の誤解を正し、難波津の位置と成立時期を確定する
刊行年:2008/06
データ:『
遣隋使
・遣唐使と住吉津』 東方出版 特別寄稿
17. 高井 道弘 遣唐使と書芸の進化
刊行年:2008/06
データ:『
遣隋使
・遣唐使と住吉津』 東方出版 唐来文化の日本化
18. 東野 治之 唐に渡った人々
刊行年:2008/06
データ:『
遣隋使
・遣唐使と住吉津』 東方出版 海を渡った人たち
19. 田 扶希子 『懐風藻』における唐風漢詩の影響
刊行年:2008/06
データ:『
遣隋使
・遣唐使と住吉津』 東方出版 唐来文化の日本化
20. 瀧音 能之 藤原不比等の時代の基礎史料|長屋王の変の基礎史料|藤原仲麻呂の乱の基礎史料|道鏡の基礎史料|古代の政争の基礎史料|律令制度の基礎史料|
遣隋使
・遣唐使の基礎史料|古代農民の生活の基礎史料|万葉貴族の生活の基礎史料|天平文化の基礎史料
刊行年:1994/03
データ:歴史読本 39-6 新人物往来社 古代史篇 奈良時代の史料と社会