日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
11件中[1-11]
0
1.
鈴木
秀光
「獄成」の現場.-清代後期刑事裁判における罪状自認と衆証
刊行年:2009/12
データ:『法の流通』 慈学社出版(発行)|大学図書(発売)
2. 三浦 徹
鈴木
秀光
・高谷知佳・林真貴子・屋敷二郎編著『法の流通-法制史学会60周年記念若手論文集』
刊行年:2011/10
データ:史学雑誌 120-10 山川出版社 書評
3. 新田 一郎他
鈴木
秀光
・高谷知佳・林真貴子・屋敷二郎編著『法制史学会60周年記念若手論文集 法の流通』
刊行年:2011/03
データ:法制史研究 60 創文社
4. 久禮 旦雄 『延暦儀式帳』撰進と弘仁大神宮式編纂の政治的背景.-延喜伊勢大神宮式の前提
刊行年:2009/12
データ:『法の流通』 慈学社出版(発行)|大学図書(発売)
5. 清水 克行 湯起請をめぐる室町人の意識
刊行年:2009/12
データ:『法の流通』 慈学社出版(発行)|大学図書(発売)
6. 大貫 俊夫 ドイツ王権による修道院保護とシトー会総会
刊行年:2009/12
データ:『法の流通』 慈学社出版(発行)|大学図書(発売)
7. 橋川 裕之 ビザンツ帝国を救うべき新法.-総主教アタナシオスのネアラについて
刊行年:2009/12
データ:『法の流通』 慈学社出版(発行)|大学図書(発売)
8. 水間 大輔 秦・漢における亭の治安維持機能
刊行年:2009/12
データ:『法の流通』 慈学社出版(発行)|大学図書(発売)
9. 松園 潤一朗 年紀法の再検討.-御成敗式目八条の成立と運用をめぐって
刊行年:2009/12
データ:『法の流通』 慈学社出版(発行)|大学図書(発売)
10. 高谷 知佳 都市法の内と外.-中世奈良の都市課賦をめぐって
刊行年:2009/12
データ:『法の流通』 慈学社出版(発行)|大学図書(発売)
11. 佐藤 雄基 初期中世日本の「裁許状」の機能について.-「権門裁判」を中心にして
刊行年:2009/12
データ:『法の流通』 慈学社出版(発行)|大学図書(発売) 日本中世初期の文書と訴訟