日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
30件中[1-20]
0
20
1. 鈴木 靖民 擦文期の北海道と東北北部の交流
刊行年:1999/10
データ:国史学 169 国史学会
2. 小池 浩平 上毛野氏及び上毛野―上野国地域と蝦夷政策との関連(2).-8世紀前半の柵戸移配記事を中心に
刊行年:1999/03
データ:群馬県立歴史博物館紀要 20 群馬県立歴史博物館
3. 小口 雅史 青森市野木遺跡出土の古代墨書土器
刊行年:1999/03
データ:市史研究あおもり 2 青森市 調査余録
4. 山本 哲也 ロクロ土師器と北海道
刊行年:1997/02
データ:国学院大学考古学資料館紀要 13 国学院大学考古学資料館
5. 渡辺 晃宏 歌姫西瓦窯等出土の箆書き瓦
刊行年:1996/03
データ:奈良国立文化財研究所年報 1995 奈良国立文化財研究所
6. 佐伯 有清 刻字土器「
」の意義
刊行年:1986/03
データ:『サクシュコトニ川遺跡-北海道大学構内で発掘された西暦九世紀代の原初的集落』 本文編 古代東アジア金石文論考
7. 宇田川 洋 北辺の無文字社会と文字
刊行年:1992/06
データ:月刊文化財発掘出土情報 114 ジャパン通信社 (巻頭コラム)
8. 宮 宏明 小括
刊行年:1994/03
データ:『1993年度大川遺跡発掘調査概報-余市川改修事業に伴う埋蔵文化財発掘調査の概要Ⅴ-』 余市町教育委員会
9. 戸根 貴之 古代文字資料にみる蝦夷
刊行年:1999/03
データ:古代 106 早稲田大学考古学会
10. 佐伯 有清 平城宮跡からも「
」字銘土器
刊行年:1985/07/27
データ:北海道新聞 北海道新聞社
11. 佐伯 有清 浪岡・大沼遺跡の刻字土器 関係示す文字「
」
刊行年:1990/07/27
データ:東奥日報 東奥日報社 朝刊 津軽と北海道 より密接に
12. 佐伯 有清 土器に刻まれた「
」の字
刊行年:1990/08/01
データ:北海道新聞夕刊 北海道新聞社
13. 荒木 陽一郎 箆(墨)書土器「
」字の考察
刊行年:1990/04
データ:考古学の世界 6 学習院考古会
14. 荒木 陽一郎 「
」字箆(墨)書研究の現状と課題
刊行年:2000/01
データ:『考古学へのアクセス-ひと・世界・未来-』 学習院考古会
15. 小口 雅史 「
」字篦(墨)書について
刊行年:1993/07
データ:『海峡をつなぐ日本史』 三省堂
16. 小口 雅史 墨書土器研究の一事例.-「
」字の場合
刊行年:2002/09
データ:法政史学 58 法政大学史学会 コメント
17. 平川 南 青森市野木遺跡出土の「
」墨書土器
刊行年:2001/03
データ:『野木遺跡発掘調査報告書』 Ⅱ 青森市教育委員会
18. 熊田 亮介 秋田城と秋田郡
刊行年:1995/09
データ:秋田市史研究 4 秋田市
古代における北方交流史の研究
19. 佐伯 有清 「
」字記載の出土遺物.-大川遺跡文字土器の意義
刊行年:1994/03
データ:『1993年度大川遺跡発掘調査概報-余市川改修事業に伴う埋蔵文化財発掘調査の概要Ⅴ-』 余市町教育委員会 古代東アジア金石文論考
20. 次山 淳 斉明朝と蝦夷
刊行年:1996/10
データ:『斉明紀』 飛鳥資料館