日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
8件中[1-8]
0
1. 小倉 慈司 古代在地祭祀の再検討
刊行年:1994/09
データ:ヒストリア 144 大阪歴史学会
春時祭田条
2. 松本 愛重 群飲の制
刊行年:1894/05
データ:皇典講究所講演 126 皇典講究所
春時祭田条
|酒 法制論纂続編(国学院編纂)
3. 義江 彰夫 儀制令
春時祭田条
の一考察
刊行年:1978/09
データ:『古代史論叢』 中 吉川弘文館
4. 嶋田 鋭二 封建制形成期のイデオロギー
刊行年:1970/05
データ:『講座日本史』 2 東京大学出版会 名神|妖言|聖|本地垂迹
5. 義江 明子 系譜に刻まれた父母|村のまつりと集会|女神になった巫女
刊行年:2000/12
データ:『史料にみる日本女性のあゆみ』 吉川弘文館 山の上碑|儀制令
春時祭田条
|山城国風土記 古代女性史への招待-〈妹の力〉を超えて
6. 義江 明子 古代の村落祭祀と女性・経営.-「
春時祭田条
」ノート
刊行年:1994/05
データ:総合女性史研究 11 総合女性史研究会
7. 矢野 建一 律令制下の村落祭祀とその構造
刊行年:1989/03
データ:『日本古代の律令制神祇祭祀の成立過程と構造の研究』 (菊地 康明(横浜国立大学)) 国家之法|魚酒 律令制祭祀論考|日本古代の宗教と社会
8. 中村 英重 古代祭祀論の課題|律令祭祀の形成(神祇制度の形成|国家祭祀の形成|律令祭祀の特質)|律令祭祀の構造(律令祭祀の形態|国家祭祀と聖体祭祀|都宮祭祀|神宮祭祀|神社祭祀)|祭祀と天皇-聖体祭祀論(鎮魂祭と大祓|聖体祭祀の諸類型|聖体祭祀の司祭者|皇后・皇太子の祭祀)|月次祭論(「月次祭」の祭儀体系|月次祭の祝詞|月次祭の本質|月次祭と宅神祭)|大嘗祭論(新嘗祭の性格|大嘗祭の成立|祭神と神座-天皇霊・聖婚説批判|即位条祭祀)|村落祭祀論(
春時祭田条
の再検討|社首と村落首長|「魚酒」論と殺牛祭祀|在地祭祀の諸相)|あとがき
刊行年:1999/08
データ:『古代祭祀論』 吉川弘文館