日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
36件中[21-36]
0
20
21. 上原 和|梅原 猛 新しい
聖徳太子像
をもとめて
刊行年:1979/12
データ:中央公論歴史と人物 9-12 中央公論社
22. 藤岡 穣 太子信仰と多様な
聖徳太子像
.-仏教との強い結びつき
刊行年:1997/03/09
データ:『週刊朝日百科』 1106 朝日新聞社
23. 福沢 健 推古紀二十一年条片岡遊行説話の
聖徳太子像
刊行年:1995/01
データ:古事記年報 37 古事記学会
24. 原田 文六郎 植髪裸形の
聖徳太子像
とその信仰
刊行年:1989/02
データ:福島考古 30 福島県考古学会
25. 丸尾 彰三郎|毛利 久
聖徳太子像
(法隆寺・奈良県斑鳩町)
刊行年:1967/03
データ:『日本彫刻史基礎史料集成 平安時代造像銘記篇』 2 中央公論美術出版
26. 武田 佐知子
聖徳太子像
と後醍醐天皇勝鬘経講讃図の異形性をめぐって
刊行年:1991/03
データ:大阪外国語大学アジア学論叢 1 大阪外国語大学アジア研究会
27. 津田 徹英 中世における聖なるかたちとしての童子型
聖徳太子像
とその機能
刊行年:2008/12
データ:『日本における宗教テクストの諸位相と統辞法』 名古屋大学大学院文学研究科 宗教図像テクストの世界
28. 山本 勉 水海道・無量寺の正安3年銘
聖徳太子像
刊行年:2003/08
データ:MUSEUM 585 中央公論事業出版
29. 石井 公成
聖徳太子像
の再検討.-中国仏教と朝鮮仏教の視点から
刊行年:2007/11
データ:仏教史学研究 50-1 仏教史学会 基調報告②
30. 原田 文六郎 福島県内の
聖徳太子像
と太子信仰.-中世紀年銘のある太子像を中心として
刊行年:1986/02
データ:福島考古 27 福島県考古学会
31. 若井 富藏 達磨寺の
聖徳太子像
に就いて|久度神社の春日曼荼羅に就いて
刊行年:1937/12
データ:『大和王寺文化史論』 大和史学会 片岡山説話
32. 濱田 隆 吉祥天像|慈恩大師像|医王曼陀羅図|二河白道図|弁才天十五童子像|八幡垂迹曼陀羅図|
聖徳太子像
刊行年:1970/08
データ:『奈良六大寺大観』 6 岩波書店
33. 松本 真輔 摂政を忌避する
聖徳太子像
形成の背景.-『聖徳太子伝暦』と無仏法処の言説
刊行年:2007/01
データ:日本学研究 20 檀国大学校日本研究所 聖徳太子伝と合戦譚
34. 渡邉 信和 「昔之漢朝ノ養由ガ躰ヲ継グ」
聖徳太子像
の形成.-太子伝記十一歳条をめぐって
刊行年:1998/05
データ:『仏教文学とその周辺』 和泉書院 論攷編
35. 東野 治之 銘文から何がわかるか-稲荷山鉄剣を例に|
聖徳太子像
-帝王図の系譜∥なぜ昔のことがわかるのか-大化改新を例に|文字-かなの発明|興福寺阿修羅像|鳥毛立女屏風-正倉院宝物の世界∥大仏を造った時代
刊行年:1992/11
データ:『見る・読む・わかる 日本の歴史』 1 朝日新聞社 古墳時代から飛鳥時代へ∥奈良時代-律令制度のもとに∥原始・古代とはどんな時代か
36. 吉村 武彦 プロローグ|厩戸王子の誕生(幼年時代と蘇我氏|少年時代の戦い|危機の回避と女帝)|太子としての「まつりごと」(上宮の厩戸王子|斑鳩宮の厩戸王子|「見えない王」の外交)|斑鳩寺建立と仏教信仰(斑鳩寺と高句麗僧・慧慈|厩戸王子と三経義疏|「世間虚仮」と晩年の思想)|
聖徳太子像
の形成(太子信仰の起点|法隆寺の再建と上宮王院|日本仏教の開祖となる)|エピローグ
刊行年:2002/01
データ:『聖徳太子』 岩波書店