日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
274件中[201-220]
100
120
140
160
180
200
220
240
260
201. 村田 晃一 古代奥羽の城柵・官衙の門と囲繞施設
刊行年:2010/12
データ:『官衙と門』 奈良文化財研究所 報告
202. 山下 信一郎 文献からみた古代官衙の門の機能
刊行年:2010/12
データ:『官衙と門』 奈良文化財研究所 報告
203. 町田 章 日本における都城の成立過程
刊行年:2003/03
データ:研究論集 ⅩⅣ 奈良文化財研究所 東アジアの古代都城
204. 松井 章 居徳遺跡群から出土した人骨の損傷痕
刊行年:2002/12
データ:『文化財論叢』 Ⅲ 奈良文化財研究所 研究余録 文化財と歴史学
205. 宮田 浩之 西海道官衙の門.-北部九州の事例を中心として
刊行年:2010/12
データ:『官衙と門』 奈良文化財研究所 報告
206. 宮本 一夫 大陸との交流.-原始・古代から現代へ
刊行年:2005/12
データ:『日本の考古学』 下 学生社 連続と変革
207. 光谷 拓実 石山寺木像狛犬は最古級
刊行年:2002/12
データ:『文化財論叢』 Ⅲ 奈良文化財研究所 研究余録 文化財と歴史学
208. 松村 恵司 富本銭の鋳造復元
刊行年:2002/12
データ:『文化財論叢』 Ⅲ 奈良文化財研究所 研究余録 文化財と歴史学
209. 松村 恵司(司会)他 討議
刊行年:2011/12
データ:『官衙・集落と鉄』 奈良文化財研究所
210. 田辺 征夫 初期の宮殿・都市と貴族・民衆の生活(完成した古代都市-平城京の実態)
刊行年:2005/12
データ:『日本の考古学』 下 学生社 飛鳥・奈良時代
211. 鈴木 瑞穂 分析からみた古代の鉄生産技術について
刊行年:2011/12
データ:『官衙・集落と鉄』 奈良文化財研究所 報告
212. 菅波 正人 福岡市元岡・桑原遺跡群の概要.-奈良時代の大規模製鉄遺跡
刊行年:2011/12
データ:『官衙・集落と鉄』 奈良文化財研究所 報告
213. 田中 広明 居宅・館・集落と門
刊行年:2010/12
データ:『官衙と門』 奈良文化財研究所 報告
214. 西村 康 下高橋官衙遺跡の地中レーダー探査
刊行年:2002/12
データ:『文化財論叢』 Ⅲ 奈良文化財研究所 研究余録 文化財と歴史学
215. 中橋 孝博 縄文人から弥生人へ
刊行年:2005/12
データ:『日本の考古学』 上 学生社 縄文時代から弥生時代へ
216. 中村 一郎 木簡の撮影
刊行年:2010/09
データ:『平安びとの声をきく-地下の正倉院・平城宮木簡のすべて』 奈良文化財研究所 解説
217. 趙 由典 韓国古代都城研究の成果と今後の方向
刊行年:2003/03
データ:研究論集 ⅩⅣ 奈良文化財研究所 東アジアの古代都城
218. 弓場 紀知 古墳の出現と発展(神体島-宗像・沖ノ島)
刊行年:2005/12
データ:『日本の考古学』 下 学生社 古墳時代コラム
219. 吉川 聡 断酒の起請文
刊行年:2002/12
データ:『文化財論叢』 Ⅲ 奈良文化財研究所 研究余録 文化財と歴史学
220. 李 恩碩 新羅王京の都市計画
刊行年:2003/03
データ:研究論集 ⅩⅣ 奈良文化財研究所 東アジアの古代都城