日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[3781-3800]
3680
3700
3720
3740
3760
3780
3800
3820
3840
3860
3781. 小野 哲也 アイヌ
文化
期
刊行年:2004/03
データ:北海道考古学 40 北海道考古学会
3782. 勝田 有恒 靴を脱ぐ
文化
・上足
文化
.-
文化
の受容と伝統
刊行年:1997/01
データ:あうろーら 6 21世紀の関西を考える会 コラム
3783. 柴田 實 古典
文化
の成立|古典
文化
の過渡期|古典
文化
の完成
刊行年:1951/12
データ:『京大日本史』 2 創元社
3784. 斎藤 忠 縄文式
文化
|弥生式
文化
|古墳
文化
解説
刊行年:1956/04
データ:『標準日本史掛図』 吉川弘文館
3785. 伊東 信雄 旧石器
文化
|縄文
文化
|弥生
文化
|古墳時代
刊行年:1967/10
データ:『会津若松史』 1 会津若松市 原始時代
3786. 亀田 隆之 壬申の乱はどんな意味をもつか|藤原京での政治はどのように行われたか|宮とミヤコ|日本の律令はどのような独自性をもつか|律令の成立関係|この時代の
文化
はどのような時代精神を反映しているか|大土地私有はなぜさかんになったのか
刊行年:1973/06
データ:『日本歴史の視点』 1 日本書籍 皇位継承の古代史
3787. 児島 恭子 「蝦夷錦」の概要と現存する中国錦繍資料の意義
刊行年:1997/03
データ:『アイヌ民族服飾の復元・保存および
文化
に関する研究-山丹服・蝦夷錦を中心として』 (村井 不二子(昭和女子大学)) アイヌ民族史の研究-蝦夷・アイヌ観の歴史的変遷
3788. 会田 金吾 道南の太田地名と太田権現
刊行年:1980/02
データ:北海道の
文化
42 北海道
文化
財保護協会 アイヌ語地名
3789. 青木 茂若 「ヒダモノ」及び其他について
刊行年:1928/11
データ:東北
文化
研究 1-3 史誌出版社
3790. 桑原 滋郎 多賀城と古代東北について-講演趣旨
刊行年:1988/03
データ:羽陽
文化
125 山形県
文化
財保護協会
3791. 権 寧弼 韓国の大谷コレクション
刊行年:2001/04
データ:季刊
文化
遺産 11 島根県並河萬里写真財団
3792. 呉 玲 唐日貿易の形式について
刊行年:2001/02
データ:中日
文化
論叢 1999 浙江大学出版社
3793. 小井川 潤次郎 八戸地方俚伝六則.-アイヌに関はりそうな口碑
刊行年:1929/01
データ:東北
文化
研究 1-5 史誌出版社
3794. 小井川 潤次郎 「おしらさま」雑記
刊行年:1929/09
データ:東北
文化
研究 2-3 史誌出版社
3795. 小池 浩平 古代上毛野地域の氏族支配構造と上毛野氏.-上野国に関する調庸墨書銘の再考証を中心に
刊行年:2003/01
データ:ぐんま地域
文化
20
3796. 小池 雅典 平安時代の郷寺「宮田寺」
刊行年:2002/11
データ:ぐんま地域
文化
19
3797. 黒崎 康雄 日高浦河町における後北C式土器出土の墳墓について
刊行年:1961/11
データ:日高
文化
研究 2
3798. 黒田 紘一郎 律令体制下における賤民問題への一試論.-家人と奴婢を中心として
刊行年:1961/08
データ:
文化
史研究 13
3799. 倉田 康夫 平安時代の伊勢国東寺領川合・大国荘に就て
刊行年:1957/07
データ:三重の
文化
9
3800. 倉田 康夫 古代国家と伊勢神宮の関係について.-神宮領の分布を中心に
刊行年:1959/07
データ:三重の
文化
18