日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
274件中[61-80]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
61. 牛嶋 茂 遺構・遺物の写真撮影
刊行年:2003/03
データ:『古代の官衙遺跡』 Ⅰ 奈良文化財研究所 発掘調査の方法
62. 万 雄飛|白 宝玉 朝陽古城北大街で出土した3~6世紀の蓮華文瓦当の基礎的研究
刊行年:2006/03
データ:『東アジア考古学論叢-日中共同研究論文集-』 奈良文化研究所 中文原文有
63. 樋口 知志 荷札木簡から見た末端文書行政の実態
刊行年:2003/12
データ:『古代の陶硯をめぐる諸問題-地方における文書行政をめぐって-』 奈良文化財研究所
64. 万 欣 喇嘛洞鉄工序論.-中国慕容鮮卑、朝鮮三国時代及び日本古墳時代における鉄器副葬習俗の一致性と相違性
刊行年:2006/03
データ:『東アジア考古学論叢-日中共同研究論文集-』 奈良文化研究所 中文原文有
65. 森本 晋 官衙遺跡の調査研究とGIS
刊行年:2003/03
データ:『古代の官衙遺跡』 Ⅰ 奈良文化財研究所 発掘調査の方法
66. 松井 章 便所|牧と厩
刊行年:2003/03
データ:『古代の官衙遺跡』 Ⅰ 奈良文化財研究所 その他の官衙関係遺構
67. 宮瀧 交二 古代東国村落における墨書行為をめぐって
刊行年:2003/12
データ:『古代の陶硯をめぐる諸問題-地方における文書行政をめぐって-』 奈良文化財研究所
68. 三舟 隆之 地方寺院の性格.-氏寺説から
刊行年:2005/12
データ:『地方官衙と寺院-郡衙周辺寺院を中心として-』 奈良文化財研究所 日本古代の王権と寺院
69. 光谷 拓実 年輪年代
刊行年:2003/03
データ:『古代の官衙遺跡』 Ⅰ 奈良文化財研究所 発掘調査の方法
70. 光谷 拓実 柱根
刊行年:2004/03
データ:『古代の官衙遺跡』 Ⅱ 奈良文化財研究所 その他の遺物
71. 松本 修自 軸部と屋根|建物各部の構造|官衙建築の建物形式
刊行年:2003/03
データ:『古代の官衙遺跡』 Ⅰ 奈良文化財研究所 古代官衙建築の基本構造
72. 松本 修自 整地・舗装・暗渠
刊行年:2003/03
データ:『古代の官衙遺跡』 Ⅰ 奈良文化財研究所 建物に付随する遺構
73. 松村 恵司(司会) 討議抄録
刊行年:2003/12
データ:『古代の陶硯をめぐる諸問題-地方における文書行政をめぐって-』 奈良文化財研究所
74. 松村 恵司(司会) 討議録
刊行年:2005/12
データ:『地方官衙と寺院-郡衙周辺寺院を中心として-』 奈良文化財研究所
75. 辛 占山 三基の壁画墓の発見から見た遼東、三燕、高句麗の壁画墓の関係
刊行年:2006/03
データ:『東アジア考古学論叢-日中共同研究論文集-』 奈良文化研究所 中文原文有
76. 巽 淳一郎 甕据付穴と貯蔵甕|工房
刊行年:2003/03
データ:『古代の官衙遺跡』 Ⅰ 奈良文化財研究所 その他の官衙関係遺構
77. 巽 淳一郎 墨書土器・刻書土器|紙・筆・墨・硯
刊行年:2004/03
データ:『古代の官衙遺跡』 Ⅱ 奈良文化財研究所 文字関係資料
78. 巽 淳一郎 古代前期の土器|古代後期の土器|陶製の升・油杯
刊行年:2004/03
データ:『古代の官衙遺跡』 Ⅱ 奈良文化財研究所 古代の土器
79. 巽 淳一郎 工房関係遺物
刊行年:2004/03
データ:『古代の官衙遺跡』 Ⅱ 奈良文化財研究所 その他の遺物
80. 舘野 和己 木簡の内容と型式|木簡の書風と書式|木簡の製作と廃棄|漆紙文書
刊行年:2004/03
データ:『古代の官衙遺跡』 Ⅱ 奈良文化財研究所 文字関係資料