日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4200件中[721-740]
620
640
660
680
700
720
740
760
780
800
721. 五十川 伸矢 中世の鍋釜.-鋳鉄製煮炊用具の名称
刊行年:1997/03
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 71 国立歴史
民俗
博物館 中世食文化の諸相
722. 今村 峯雄|小林 謙一 共同研究の概要と経過
刊行年:2007/03
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 137 国立歴史
民俗
博物館
723. 今村 峯雄|小林 謙一|新免 歳靖|坂本 稔|谷山 雅彦 炭素14年代測定からみた鬼城山遺構の築造年代
刊行年:2007/03
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 137 国立歴史
民俗
博物館
724. 今村 峯雄|小林 謙一|広瀬 和雄|森原 明廣 山梨県銚子塚古墳周溝出土木柱および樹木資料等の炭素年代
刊行年:2007/03
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 137 国立歴史
民俗
博物館
725. 入間田 宣夫 平泉柳之御所研究の現在
刊行年:1995/11
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 63 国立歴史
民俗
博物館
726. 荒井 健治 国庁周辺に広がる集落遺構の性格について.-武蔵国庁周辺の状況をもって
刊行年:1995/11
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 63 国立歴史
民俗
博物館
727. 東 潮 『三国志』東夷伝の文化環境
刊行年:2009/03
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 151 国立歴史
民俗
博物館
728. 朝岡 康二 煮炊器具と火の管理技術.-炉の形式と鍋釜を中心に
刊行年:1997/03
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 71 国立歴史
民俗
博物館 中世食文化の諸相
729. 岩井 宏實 農耕儀礼と郷村
刊行年:1996/03
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 66 国立歴史
民俗
博物館
730. 遠部 慎|宮田 佳樹|小林 謙一|松崎 浩之|田嶋 正憲 炭素14年代測定に関するサンプリングの実践と課題.-岡山県彦崎貝塚出土炭化材の炭素14年代測定
刊行年:2007/03
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 137 国立歴史
民俗
博物館
731. 大塚 昌彦 榛名山東麓の災害と歴史.-遺跡からわかる災害と土地利用の変遷
刊行年:2002/03
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 96 国立歴史
民俗
博物館 古代榛名浅間山噴火|弘仁大地震
732. 大貫 静夫 婁の考古学
刊行年:2009/03
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 151 国立歴史
民俗
博物館
733. 尾野 善裕 東海・濃飛
刊行年:1997/03
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 71 国立歴史
民俗
博物館 中世食器の地域性
734. 尾嵜 大真|今村 峯雄 日本産樹木年輪試料中の炭素14濃度を基にした較正曲線の作成
刊行年:2007/03
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 137 国立歴史
民俗
博物館
735. 小澤 佳憲 北部九州の弥生時代集落と社会
刊行年:2009/03
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 149 国立歴史
民俗
博物館 各地の弥生集落
736. 小倉 慈司 『正倉院文書拾遺』後の庫外正倉院文書
刊行年:2014/12
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 192 国立歴史
民俗
博物館
737. 大林 達夫 周防国府の建物群とその景観
刊行年:1995/11
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 63 国立歴史
民俗
博物館
738. 宇野 隆夫 中世食器様式の意味するもの.-計量分析による使用法の復元
刊行年:1997/03
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 71 国立歴史
民俗
博物館 中世食文化の諸相
739. 山田 岳晴 神社玉殿の起源と特質.-安芸国の玉殿を中心として
刊行年:2008/12
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 148 国立歴史
民俗
博物館
740. 広瀬 和雄 共同研究の経過と概要
刊行年:2009/03
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 152 国立歴史
民俗
博物館