日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1752件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
81. 森 郁夫
瓦
刊行年:1977/03
データ:『文化財講座日本の建築』 1 第一法規出版 造
瓦
技術
82. 藤澤 一夫
瓦
と私.-昭和初期における
瓦
研究の問題
刊行年:1986/10
データ:『古代の
瓦
を考える-年代・生産・流通』 帝塚山大学考古学研究所
83. 山中 章 長岡京の
瓦
.-長岡宮式軒
瓦
の生産と流通
刊行年:1986/10
データ:『古代の
瓦
を考える-年代・生産・流通』 帝塚山大学考古学研究所
84. 木村 捷三郎 狩谷斎の
瓦
説について
刊行年:1941/01
データ:考古学 12-1 東京考古学会 造
瓦
と考古学-木村捷三郎先生頌寿記念論集
85. 森 郁夫 平城宮系軒
瓦
と国分寺造営
刊行年:1974/04
データ:古代研究 3 元興寺仏教民俗資料研究所 日本の古代
瓦
86. 関野 雄 中国歴代の
瓦
当笵
刊行年:1991/12
データ:古文化談叢 26 九州古文化研究会
87. 田中 重久 尾張・三河地方出土古
瓦
の分布
刊行年:1939/11
データ:夢殿 19 奈良朝以前寺院址の研究
88. 柴垣 勇夫 平安京へ運ばれた
瓦
刊行年:1986/10
データ:『古代の
瓦
を考える-年代・生産・流通』 帝塚山大学考古学研究所
89. 大脇 潔 凸面布目平
瓦
の製作技術
刊行年:1986/10
データ:『古代の
瓦
を考える-年代・生産・流通』 帝塚山大学考古学研究所
90. 林 博通 大津京の寺と
瓦
刊行年:1986/10
データ:『古代の
瓦
を考える-年代・生産・流通』 帝塚山大学考古学研究所
91. 安井 良三 丹波
瓦
窯と六勝寺
刊行年:1986/10
データ:『古代の
瓦
を考える-年代・生産・流通』 帝塚山大学考古学研究所
92. 田辺 征夫 藤原宮平城宮
瓦
の生産地
刊行年:1986/10
データ:『古代の
瓦
を考える-年代・生産・流通』 帝塚山大学考古学研究所
93. 清地 良太 龍角寺文字
瓦
の造
瓦
技法
刊行年:2009/03
データ:『房総と古代王権-東国と文字の世界』 高志書院
瓦
・土器と文字
94. 大関 武 中世筑波地域の景観.-筑波北条の中世
瓦
を中心に
刊行年:2007/01
データ:『考古学の深層』
瓦
吹堅先生還暦記念論文集刊行会
95. 木村 捷三郎 長岡京出土古
瓦
刊行年:1933/11
データ:史蹟と古美術 11-5 国史普及会史蹟踏査部 造
瓦
と考古学-木村捷三郎先生頌寿記念論集
96. 森 郁夫 平城宮の文字
瓦
刊行年:1980/03
データ:研究論集 Ⅵ 奈良国立文化財研究所 日本の古代
瓦
97. 森 郁夫 奈良時代の文字
瓦
刊行年:1973/10
データ:日本史研究 136 日本史研究会 日本の古代
瓦
98. 田熊 清彦 下野国の文字
瓦
刊行年:2002/10
データ:官営工房研究会会報 8 文化財研究所奈良文化財研究所 上神主遺跡の文字
瓦
をめぐる諸問題
99. 土橋 誠 平野山
瓦
窯跡
刊行年:1993/09
データ:京都府埋蔵文化財情報 49 京都府埋蔵文化財調査研究センター 府内遺跡紹介60 四天王寺
瓦
100. 妹尾 周三 安芸・備後の古
瓦
(その1).-素弁から複弁へ(造寺活動と寺町廃寺式
瓦
の提唱)
刊行年:1991/12
データ:古文化談叢 26 九州古文化研究会