日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1356件中[1101-1120]
1000
1020
1040
1060
1080
1100
1120
1140
1160
1180
1101.
池田
温 中村裕一「唐代の南選制と嶺南地方に就いて」
刊行年:1985/03
データ:法制史研究 34 創文社
1102.
池田
温 山本達郎「敦煌発見の唐代籍帳にみえる已受田の増減」
刊行年:1987/03
データ:法制史研究 36 創文社
1103.
池田
温 唐・日喪葬令の一考察.-条文排列の相異を中心として
刊行年:1996/03
データ:法制史研究 45 創文社
1104.
池田
温 榮新江編著 英國圖書館藏敦煌漢文非佛教文獻殘卷目録
刊行年:1996/03
データ:東洋学報 77-3・4 東洋文庫
1105.
池田
温 盛唐物価資料をめぐって.-天宝2年交河郡市估案の断簡追加を中心に
刊行年:1998/03
データ:シルクロード研究 1 創価大学シルクロード研究センター
1106.
池田
温 唐令と日本令(二).-『唐令拾遺補』の訂補
刊行年:1999/03
データ:創価大学人文論集 11 創価大学人文学会 研究ノート
1107.
池田
温 東アジア中古の荘園をめぐる一考察.-荘・庄の語の起源
刊行年:1999/07
データ:『東アジア史における国家と地域』 刀水書房 東アジア諸地域
1108.
池田
温 待望の中国史学史新著.-稲葉一郎『中国の歴史思想』を読んで
刊行年:1999/10
データ:創文 414 創文社 書評
1109.
池田
和臣 二人の右近と二人の少将.-『夜の寝覚』の『源氏』解釈
刊行年:1986/04
データ:日本古典文学会々報 109 日本古典文学会
1110.
池田
和臣 伝平業兼筆春日切『清慎公(実頼)集』の新出断簡
刊行年:2004/06
データ:汲古 45 汲古書院
1111.
池田
和臣|小田 寛貴 加速器質量分析法による古筆切および古文書の14C年代測定
刊行年:2001/03
データ:名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 12 名古屋大学年代測定総合研究センター 第13回名古屋大学タンデトロン加速器分析計シンポジウム報告
1112.
池田
亀鑑 歴史的と文献学的と.-文学史は可能かの問題に関して
刊行年:1955/07
データ:国文学 解釈と鑑賞 20-7 至文堂
1113.
池田
敬子 宗盛造型の意図するもの.-覚一本『平家物語』の手法
刊行年:1997/12
データ:『軍記物語の窓』 1 和泉書院
1114.
池田
源太 歴史の原初形態としての呪術神話と呪誦における「系譜」への関心
刊行年:1955/07
データ:史林 38-4 史学研究会
1115.
池田
源太 藤原時代の『人間』と文化の創造的な要因としての『心ばせ』
刊行年:1960/12
データ:『日本古代史論叢』 吉川弘文館 奈良・平安時代の文化と宗教
1116.
池田
源太 和銅・養老期に於ける平城人士の政治姿勢とその時代
刊行年:1965/07
データ:大和文化研究 10-7 大和文化研究会 奈良・平安時代の文化と宗教
1117.
池田
源太 奈良・平安朝に於ける『煙霞』と『逍遥』の文化的立場
刊行年:1972/08
データ:古代文化 24-8 古代学協会 奈良・平安時代の文化と宗教
1118.
池田
源太 平安末期に於ける「専らに心を至す」宗教生活の形態
刊行年:1973/03
データ:龍谷大学論集 400・401 龍谷学会 奈良・平安時代の文化と宗教
1119.
池田
源太 物部・中臣二氏の居地に依る友交関係の可能性
刊行年:1975/01
データ:『日本書紀研究』 8 塙書房
1120.
池田
公一 人吉願成寺小考.-西遷御家人相良氏の族的結合に関連して
刊行年:2001/02
データ:西南地域史研究 13 文献出版