日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
133件中[121-133]
20
40
60
80
100
120
121. 白崎 恵介 多賀城碑覆屋の解体修理に伴う調査(多賀城碑覆屋の変遷|多賀城碑の現状調査-三次元
測量
)
刊行年:1998/03
データ:宮城県多賀城跡調査研究所年報 1997 宮城県多賀城跡調査研究所
122. 妹尾 周三 厳島、弥山山頂の山宮と僧徒らの山籠修行.-巨大な岩塊群と火焚跡の
測量
調査から
刊行年:2010/03
データ:厳島研究 6 広島大学世界遺産・厳島-内海の歴史と文化プロジェクト研究センター
123. 鈴木 也|右代 啓視|村上 孝一 浦臼町晩生内2号チャシの地形
測量
調査報告
刊行年:2007/03
データ:北海道開拓記念館調査報告 46 北海道開拓記念館
124. 永野 眞己|佐藤 宏介|千原 國宏 光波測距と写真
測量
を組み合わせた遺構の全周囲体計測とその解析表示
刊行年:1997/03
データ:情報考古学 2-1 日本情報考古学会 表紙Vol.2(1),1996|背文字一九九六年三月 ここでは奥付による
125. 辻 秀人 会津大塚山古墳の発掘|
測量
図を作り直す|ぞくぞくと見つかる古墳群|北陸からきた土器|会津盆地の古墳時代
刊行年:2006/09
データ:『東北古墳研究の原点 会津大塚山古墳』 新泉社
126. 辻 秀人|新沼 裕伸|熱海 泰輔|千葉 優菜 福島県双葉郡浪江町狐塚古墳
測量
調査報告
刊行年:2012/01
データ:東北学院大学論集(歴史と文化) 48 東北学院大学学術研究会
127. 北原 治|重岡 卓|辻川 哲朗|中村 智孝|堀 真人|山中 繁 愛知郡湖東町平柳古墳群の
測量
調査
刊行年:1999/03
データ:滋賀県文化財保護協会紀要 12 滋賀県文化財保護協会
128. 右代 啓視|鈴木 也|山田 悟郎|平川 善祥|村上 孝一|添田 雄二|為岡 進 稚内市増幌チャシの地形
測量
調査報告
刊行年:2004/03
データ:北海道開拓記念館調査報告 43 北海道開拓記念館
129. 右代 啓視|鈴木 也|山田 悟郎|平川 善祥|村上 孝一|添田 雄二|為岡 進 稚内市増幌川口2号チャシの地形
測量
調査報告
刊行年:2005/03
データ:北海道開拓記念館調査報告 44 北海道開拓記念館
130. 右代 啓視|鈴木 也|山田 悟郎|平川 善祥|村上 孝一|添田 雄二 稚内市泊岸1号・2号チャシの地形
測量
調査報告
刊行年:2006/03
データ:北海道開拓記念館調査報告 45 北海道開拓記念館
131. 西 大由|前田 泰次|前野 |戸津 圭之介|原 正樹|松山 鐵夫|平川 晋吾|上田 郁夫|江藤 日出男|佐藤 勲 東大寺大仏の鋳造及び補修に関する技術的研究.その八 「鋳造工程における仏身と銅座の前後問題」再説、および大仏の写真
測量
について
刊行年:1979/03
データ:東京芸術大学美術学部紀要 14 東京芸術大学美術学部 東大寺大仏の研究-歴史と鋳造技術-解説篇
132. 泉森 皎 竜田御坊山古墳群の調査|平野塚穴山古墳の調査(古墳群の位置と環境|調査の契機と経過〈契機と経過〉|各古墳の調査結果)|塚穴山古墳(横口式石槨|遺物の出土状態|まとめ)|遺構と遺物に関する考察(御坊山古墳群と平野塚穴山古墳の意味するもの)|斑鳩周辺の古墳の
測量
調査|古記録に現された平野塚穴山古墳と平野3号墳
刊行年:1977/03
データ:『竜田御坊山古墳 付 平野塚穴山古墳 -斑鳩周辺地域の終末期古墳の調査報告-』 奈良県教育委員会 近畿の古墳文化
133. 三上 義夫 端書き|上古の暦法|支那暦法の伝来|陰陽道と天文|辛酉革命の説と改元|中世の天文暦道|西洋天文学の伝来|西洋
測量
術の伝来と拡布|渋川春海と貞享改暦|八代将軍吉宗と天文学|宝暦の改暦|蘭学の興起と天文学|麻田剛立|寛政の改暦|高橋至時及び間重富|伊能忠敬|暦局の翻訳事業|航海天文学|釈氏天文説|太陽暦の採用
刊行年:1936/03
データ:『岩波講座東洋思潮』 第15回配本 岩波書店 東洋思想の展開