日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1914件中[581-600]
480
500
520
540
560
580
600
620
640
660
581. 安孫子 昭二 アスファルトの流通と東北の地域圏
刊行年:1985/08
データ:季刊考古学 12 雄山閣出版 先土器・
縄文
時代の生産と流通
582. 大沼 忠春 北海道的地域文化の成立.-後北式土器
刊行年:1999/10
データ:日本考古学協会大会研究発表要旨 1999年度 日本考古学協会 テーマ2「
縄文
から続
縄文
へ」
583. 大島 直行 本州系文化の消長.-大洞~恵山式土器の墓
刊行年:1999/10
データ:日本考古学協会大会研究発表要旨 1999年度 日本考古学協会 テーマ2「
縄文
から続
縄文
へ」
584. 右代 啓視|鈴木 也|村上 孝一|スコヴァティツィーナ,V.M. 北方四島の先史文化研究と博物館交流の基礎づくり(Ⅰ)(Ⅱ)
刊行年:2011/03|2012/03
データ:北海道開拓記念館研究紀要 39|40 北海道開拓記念館
縄文
時代|続
縄文
時代|オホーツク文化期|擦文文化期
585. 高橋 和樹|藤原 秀樹 北海道的墓制の成立.-周堤墓から御殿山系墓
刊行年:1999/10
データ:日本考古学協会大会研究発表要旨 1999年度 日本考古学協会 テーマ2「
縄文
から続
縄文
へ」
586. 堤 隆 斧と槍の両義性.-氷河期の終末を彩る神子柴遺跡と唐沢B遺跡
刊行年:2008/04
データ:季刊東北学 15 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|柏書房(発売)
587. 北野 博司 東北地方における覆い型野焼きの受容
刊行年:2007/02
データ:『土器研究の新視点.-
縄文
から弥生時代を中心とした土器生産・焼成と食・調理』 大手前大学史学研究所 土器焼成と生産
588. 韓 志仙∥庄田 慎矢訳 韓国原三国時代の土器にみられる調理方法の検討.-中島式硬質無文土器を中心に
刊行年:2007/02
データ:『土器研究の新視点.-
縄文
から弥生時代を中心とした土器生産・焼成と食・調理』 大手前大学史学研究所 食・調理
589. 鐘ケ江 賢二 胎土分析から推測する土器焼成技術と焼成温度との関連性.-弥生土器と韓半島系土器の比較研究
刊行年:2007/02
データ:『土器研究の新視点.-
縄文
から弥生時代を中心とした土器生産・焼成と食・調理』 大手前大学史学研究所 土器焼成と生産
590. 坂本 稔 同位体分析による土器付着物の内容検討に向けて.-自然科学の立場から
刊行年:2007/02
データ:『土器研究の新視点.-
縄文
から弥生時代を中心とした土器生産・焼成と食・調理』 大手前大学史学研究所 食・調理
591. 小林 正史 弥生早期(夜臼式)土器の野焼き方法
刊行年:2007/02
データ:『土器研究の新視点.-
縄文
から弥生時代を中心とした土器生産・焼成と食・調理』 大手前大学史学研究所 土器焼成と生産
592. 小林 謙一 同位体分析による土器付着物の内容検討に向けて.-考古学の立場から
刊行年:2007/02
データ:『土器研究の新視点.-
縄文
から弥生時代を中心とした土器生産・焼成と食・調理』 大手前大学史学研究所 食・調理
593. 秋山 進午 はじめに|開会の挨拶
刊行年:2007/02
データ:『土器研究の新視点~
縄文
から弥生時代を中心とした土器生産・焼成と食・調理~』 大手前大学史学研究所
594. 庄田 慎矢 韓国無文土器の焼成技法.-黒斑の観察と焼成遺構の検討から
刊行年:2007/02
データ:『土器研究の新視点.-
縄文
から弥生時代を中心とした土器生産・焼成と食・調理』 大手前大学史学研究所 土器焼成と生産
595. 深澤 芳樹 調理する容器
刊行年:2007/02
データ:『土器研究の新視点.-
縄文
から弥生時代を中心とした土器生産・焼成と食・調理』 大手前大学史学研究所 シンポジウムを終えて
596. 深澤 芳樹|長友 朋子(司会) 討論「食・調理」
刊行年:2007/02
データ:『土器研究の新視点.-
縄文
から弥生時代を中心とした土器生産・焼成と食・調理』 大手前大学史学研究所 食・調理
597. 山崎 純男 土器圧痕からみた食と生業
刊行年:2007/02
データ:『土器研究の新視点.-
縄文
から弥生時代を中心とした土器生産・焼成と食・調理』 大手前大学史学研究所 食・調理
598. 田﨑 博之 土器焼成失敗品からみた焼成方法と生産体制
刊行年:2007/02
データ:『土器研究の新視点.-
縄文
から弥生時代を中心とした土器生産・焼成と食・調理』 大手前大学史学研究所 土器焼成と生産
599. 長友 朋子 開催趣旨
刊行年:2007/02
データ:『土器研究の新視点.-
縄文
から弥生時代を中心とした土器生産・焼成と食・調理』 大手前大学史学研究所
600. 徳澤 啓一|河合 忍|石田 為成 弥生土鍋の炊飯過程とスス・コゲの産状
刊行年:2007/02
データ:『土器研究の新視点.-
縄文
から弥生時代を中心とした土器生産・焼成と食・調理』 大手前大学史学研究所 食・調理